Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時は彼女らが歌って踊れることに何ら違和感は持ち得ず、ひたすらニヤニヤグヘグヘしてたけど、よくよく考えてみると、小学生あるいは少し前まで小学生だった子たちが、歌はもちろん、これほどまでに激しい振り付けやフォーメーションを覚えて、さらにそれを人前で披露できるレベルまで高めることができていたというのはメチャクチャすごいことなのではないだろうか
그당시 하로프로를 챙겨봤던 한국인인데그때는 몰랐는데 지금은 완전 어린애네..대단하다고 생각되고 어른으로써는 미안해진다나는 그때도 성인이었거든.
他のメンバーはまだ幼いのに、この時点で雅の美しさが既に出来上がってて、この曲に迫力とキレをより与えている…すごい。
大人になったBerryz工房みてからこれ見るとなんか安心する。
やっぱハロプロ大好きやー。熱いオタクの一体感が感じられる掛け声とか、若くて勢いある美少女たちが歌って踊ってるのが最高。って言ってる私は17歳。この曲出た頃生まれてない🥲℃-uteとか今更ハマり出しちゃって大変よ
こんっな小さい時から本気で歌やってダンスやってそれを10何年間もって普通じゃないよキッズって凄いよね
今見ても曲の良さと斬新な振り付けがすごいあの頃の衝撃を思い出す
キャプテンダンスうますぎ!
サビのスペシウム光線みたいな振り付け大好き
このタイトルのフレーズをウィスパーボイスで入れようと考えつくの天才すぎだろ😂
引退前の大人ももちの声も好きだけど、この頃の声も好き。全体のバランスをとるようなそんなキーの高さがステキ。(うちの個人的感想)
MV撮影舞台裏を見てからこの動画を見ると、あの作業がこういう形になるんだな~、としみじみする。ていうか、初期のモーニング娘。って、これほど複雑なダンスを踊ってたっけ。ベリーズ工房、すごいわ。まさにスペシャルジェネレーション。
ちょうどきよう郭ともたちかそうくアルハトちゃんさきそく?ビスポーク環。ピザ🍕ラー油はしふてた❤ゆうきねくさですビスヌナきにきようきたよほくのすよヤナセわくプラスなにホームひ世界(*σ´ェ`)σふすようまホ図様アズビル品のゆっくりフランス
ずるいほど可愛い。
キャッチーでめっちゃいい曲❤️みんな幼くて衣装に着られてる感じが可愛すぎる❤️😍すごく背伸びした歌詞だなー💕
はっ!の時のキャプテンが可愛いんだけど面白い
「私が決めなきゃ」のとこすごい好きなんだけど
I'll decide myself, Stimulate your junior yurself, but ourselves. Insert your tiny stick into my rose!! こうももちと雅に居れたらかき回しますね。
ダンスの質が高い!!
りさこめっちゃ可愛い
七年前の今日リリース。レベルが高い。何回見て聴いても飽きない。正に名曲だと思う。振り付けも楽しめる。
千奈美が本当にただただ可愛い。
みんなめちゃくちゃ可愛い。ベリーズ工房は歌と踊りが奇抜すぎた…。オーデションで集まった子供がデビューして1人抜けたけど11年やり切ったのはすごいと思う。オーデションで集まった大人ならすぐ解散しちゃうからね
キャプテンカッコいい👍
このころのBerryz工房はmv見るたび成長してていいね
久々に見たけど、基本みんな全然変わんない!でも、きゃぷは本当最近かわいくなった!
ももちかわええええええ
ずいぶん大人になった自分より色気がありまくる夏焼雅様…!
特に雅ちゃんとりしゃこの顔が出来上がってるw
日本に法律が無く、どの年代間での恋愛及び性交、結婚が許されるならこの時の雅を・・・(以下自主規制) ダメですかね??めっちゃ色気を感じるんですが。
梨沙子は外側に重心があって足の曲げ方がかわいい
梨沙子の美少女ぷりが素敵すぎる!雅ちゃんとももちは顔変わりませんねぇ
雅もももちも劣化した気がする。若い頃が最高だった。
去年のTIFのBerryz工房大好きステージで、最後にスッペのイントロがかかった瞬間に近くにいたイケメンなヲタさんが目頭押さえて泣いてた。。
スペジェネ、胸スカ、抱きしめて×2を聴くと今でも鳥肌とアソコが立つことがあります。(その時の心境次第)当時小学生だった妹が真似してたので、Berryzのメンバーが成長したのを見て、妹もそんなオバさんになったんだなぁと感慨深いです。閑話休題。 あの、ももちのオッパイが何とも言えない位それなりに膨らんでるんですがスッゲー触りたいし吸いたいんです。10代前半の小学校高学年~中学生のアイドルにそういう欲求を覚えるのは人間として問題があるでしょうか??
@@くまのプーさんパンツ履かせてー問題大アリなので墓場まで持って行きましょう
2023年にこの曲はじめて聴いてめちゃくちゃハマっている
いいですよね!!ライブのコールも好き
2024に同じ目にあったよ
コミカルな振り付けのはずなのにかっこいいなぁ。
梨沙子の膝から下の動きがなんか好き
ダンスの質が高い!
やばい懐かしいみんな全然変わってない可愛すぎて無理やっぱベリ大好きってなってる(語彙力)
舞波ちゃんが最後ジタバタって感じで間違えてるの可愛すぎる
ほんとだ!よぉ気づいたな!笑
2021年も見てます
めちゃくちゃいいうた
今まで気にしてなかったけどシャバラバラバラバラバラバラバの所で一番後ろ結構大変そうだな
むっちゃ可愛い★
さきちゃんダンスうまい
メンバーがすごいね、よく選んだ
雅とももてぃは神。C-uteは舞美と愛理が神。そのうち三名が入ったBUONO!は古今東西、どのアイドルの中でも最高最強無双。
はい、熊井ちゃん可愛すぎ
今も可愛いけど、この頃の千奈美がすげー可愛いw
夏焼さんだけ一人もう大人の顔
この頃の雅を見て一生ついていくと決めました。もう 「オ・N・な」なんですよね。雅は。Berryzと同世代の妹が「私ってBerryz&C-uteで言うと誰に似てる??」って質問してきたので「ももち!!」って答えたら「雅ちゃんには似てない??ねえねえ似てない??」って聞かれて・・・。似てません。
男を経験した顔ですね。完全に私を手玉に取ってる。勿論フル勃ち一浪です。
2005年3月30日発売ってことはこの時小学生なんですよね。こんなキリッとした大人顔の小学生見たことない。25歳って言われても信じられるからすごい
注目すべきは熊井と桃子の身長がさほど変わらない2:24
Capt. Saki so cute i miss her..
かっこいい。今のモー娘。もこの流れ感じるね。ハロプロすごいわ。
Yup, this is the very song that made me become their fan. Love them.
ももち美少女すぎる
Love it.....miss Berryz Kobou 😢😢😢
this is the PV that make me became a berryz koubou fan..
今更だけどこの曲instrumentalで聞くと凄く手間暇かけて作られてる事が分かりました。良い仕事しますね。
なんでも鑑定団。
キャプ、このときも可愛いけど今すごい可愛くなったよね♡大好きだー
🟤東京メトロ副都心線「池袋駅」の発車メロディに採用しても悪くないね‼️
SO CUTE!!!
まったく同じフォーメーションとカメラワークでもう一回撮ってみて欲しい。見比べてニヤニヤしたい。一人足りないけれど……。
I love this song💕💕💕💕💕
茉麻すでに仕上がってる...
Listening and loving this song. 2016.
コロナの無い時代はやっぱいいなあ
このダンスむずすぎる!(^-^)
2017.3に初めて聞いたけど、歌上手いなぁ。嗣永と菅谷のガールズボーカルもの?のカバー、例えばGOGO7188とか聞いてみたかったな。
これダンスが素晴らしいな
固定カメラ版を観たいな~
ダンスユニットとしてデビューしただけあって、ダンススキルは素晴らしいですね。当時この曲でオリコントップ10入りしたんですよね?(史上最年少で)特に雅がカッコいい。桃子若い。梨沙子頑張ってるな。当時まだ小中学生なのに・・・凄いとしか言いようがないな。
小中学生にこの詞歌わすつんくよ・・・
何で池袋なんですかね??池袋って埼玉の県庁所在地的な所で、高校の友達や埼玉住みの女の子とチョメる時は利用したんですが、あまりオシャレなイメージは無いですし、西口は昔は風紀の悪い街っだったし。
Miyabiii~~♥
Captain looked the best in this
Y pensar que lo escuchaba a los 15 años
理香子ちゃん大好き♥️♥️♥️
梨沙子 な
ももち本当にきゃわいい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆なんだろこの可愛さは。このときは本当に日本一かわいいアイドルだったかも?笑
かっこいいな歌詞も曲も良いこのころのベリーズはよく知らないけど曲は当時聞いてたかもそれより編曲馬飼野ってまじか・・・
Berryzの曲では他に何が好きですか??私は胸騒ぎスカーレット、抱きしめて 抱きしめて、本気ボンバー、流星ボーイ、MADAYADE・・・etc.です。他にお勧めな曲を知ってたら教えてください。
me gusta este grupo
みや の色っぽさは何なんだ!
アイドルナイトでよくかかって踊ってたのが懐かしい
2020 still watching
まぁみやが大人っぽすぎるわ
サビ前の振り付けでハルヒを思い出す、いや、変な意味じゃなくね。しかしクセになる曲だ。本当につんくさんはすごいなあ。
ともたちかそうくみんなボランティアあすちゃんまいこことでえき乗っていてる~スペース
熊井さんが小さい(´・ω・`)
omg lol XD @ 0:39 risako missed her line and she knew it too and wuz bout to stop dancing but she pulled it off kinda smoothly XD
将来有望感すごいな
「地下鉄」と「池袋を過ぎたって」で東京メトロ有楽町線確定!
nice
さすがにこのころと比べると大人っぽくなってる。このころって茉麻が熊井ちゃんより背が高いのかな?
今、よーく見たけどそれは、桃子がハイヒールをはいてて熊井がスニーカーはいてるから、背丈が一緒にみえるんじゃない!?もっかいよく見てみ確かにスニーカーだから、。。
オタのコールの幻聴が聴こえる曲
この頃のももちがいいつり目なのは髪型のせいか
ももちとかは顔が変わらないけど、だれが徳永・清水・須藤・舞波かいまいち分かりません!だれか教えてください。
1:01のとこで一番前にいる色黒の子が千奈美。そのすぐ後ろにいるのが茉麻。
イントロとエンディングの場面(0:21、3:51など)で中心で踊ってる4人が丁度左から徳永(ネックレスっぽい)・清水(先頭)・須藤(最後尾)・舞波の順に映ってますね
壷内商用 有難うございます!助かります。
norift どうも丁寧に説明してもらい、有難うございます。
Ultra beam @ 1:23
この歌は熊井ちゃんの割合が結構多いな
黒髪の色白のショートの子は名前なんてゆうのん
清水佐紀ちゃんです!
ももち、間違えてるww(手あげるところ)
この頃熊井ちゃんがまあさを抜いて一番高くなったの?
ダンスが凄いから敢えて言うけど、カメラの撮り方が良くない落ち着いて見れない…固定されたベリー図がみたいですね
久しぶりに観たけど、やっぱ小学生に、これやらせちゃいかんよ
kamakiri0105 逆にこの歳だったから出来たんだと私は思います。
みんなふらふらしてて、特にももちなんて、足の動きとか子供ー!ww
@animeyya Special Generation.
時代が早過ぎたんや……あまりにも……
aqssassa
当時は彼女らが歌って踊れることに何ら違和感は持ち得ず、ひたすらニヤニヤグヘグヘしてたけど、よくよく考えてみると、小学生あるいは少し前まで小学生だった子たちが、歌はもちろん、これほどまでに激しい振り付けやフォーメーションを覚えて、さらにそれを人前で披露できるレベルまで高めることができていたというのはメチャクチャすごいことなのではないだろうか
그당시 하로프로를 챙겨봤던 한국인인데
그때는 몰랐는데 지금은 완전 어린애네..
대단하다고 생각되고 어른으로써는 미안해진다
나는 그때도 성인이었거든.
他のメンバーはまだ幼いのに、この時点で雅の美しさが既に出来上がってて、この曲に迫力とキレをより与えている…すごい。
大人になったBerryz工房みてからこれ見るとなんか安心する。
やっぱハロプロ大好きやー。熱いオタクの一体感が感じられる掛け声とか、若くて勢いある美少女たちが歌って踊ってるのが最高。って言ってる私は17歳。この曲出た頃生まれてない🥲℃-uteとか今更ハマり出しちゃって大変よ
こんっな小さい時から本気で歌やってダンスやってそれを10何年間もって普通じゃないよ
キッズって凄いよね
今見ても曲の良さと斬新な振り付けがすごい
あの頃の衝撃を思い出す
キャプテンダンスうますぎ!
サビのスペシウム光線みたいな振り付け大好き
このタイトルのフレーズをウィスパーボイスで入れようと考えつくの天才すぎだろ😂
引退前の大人ももちの声も好きだけど、
この頃の声も好き。
全体のバランスをとるような
そんなキーの高さがステキ。
(うちの個人的感想)
MV撮影舞台裏を見てからこの動画を見ると、あの作業がこういう形になるんだな~、としみじみする。
ていうか、初期のモーニング娘。って、これほど複雑なダンスを踊ってたっけ。
ベリーズ工房、すごいわ。まさにスペシャルジェネレーション。
ちょうどきよう郭
ともたちかそうく
アルハトちゃんさきそく?ビスポーク環。ピザ🍕ラー油はしふてた❤ゆうき
ねくさですビスヌナきにきようきたよほくのすよヤナセわくプラスなにホームひ
世界(*σ´ェ`)σふすようまホ図様アズビル品のゆっくりフランス
ずるいほど可愛い。
キャッチーでめっちゃいい曲❤️
みんな幼くて衣装に着られてる感じが可愛すぎる❤️😍
すごく背伸びした歌詞だなー💕
はっ!の時のキャプテンが可愛いんだけど面白い
「私が決めなきゃ」のとこすごい好きなんだけど
I'll decide myself, Stimulate your junior yurself, but ourselves. Insert your tiny stick into my rose!! こうももちと雅に居れたらかき回しますね。
ダンスの質が高い!!
りさこめっちゃ可愛い
七年前の今日リリース。レベルが高い。何回見て聴いても飽きない。正に名曲だと思う。振り付けも楽しめる。
千奈美が本当にただただ可愛い。
みんなめちゃくちゃ可愛い。ベリーズ工房は歌と踊りが奇抜すぎた…。
オーデションで集まった子供がデビューして1人抜けたけど11年やり切ったのはすごいと思う。オーデションで集まった大人ならすぐ解散しちゃうからね
キャプテンカッコいい👍
このころのBerryz工房はmv見るたび成長してていいね
久々に見たけど、基本みんな全然変わんない!
でも、きゃぷは本当最近かわいくなった!
ももちかわええええええ
ずいぶん大人になった自分より色気がありまくる夏焼雅様…!
特に雅ちゃんとりしゃこの顔が出来上がってるw
日本に法律が無く、どの年代間での恋愛及び性交、結婚が許されるならこの時の雅を・・・(以下自主規制) ダメですかね??めっちゃ色気を感じるんですが。
梨沙子は外側に重心があって足の曲げ方がかわいい
梨沙子の美少女ぷりが素敵すぎる!
雅ちゃんとももちは顔変わりませんねぇ
雅もももちも劣化した気がする。若い頃が最高だった。
去年のTIFのBerryz工房大好きステージで、最後にスッペのイントロがかかった瞬間に近くにいたイケメンなヲタさんが目頭押さえて泣いてた。。
スペジェネ、胸スカ、抱きしめて×2を聴くと今でも鳥肌とアソコが立つことがあります。(その時の心境次第)
当時小学生だった妹が真似してたので、Berryzのメンバーが成長したのを見て、妹もそんなオバさんになったんだなぁと感慨深いです。
閑話休題。 あの、ももちのオッパイが何とも言えない位それなりに膨らんでるんですがスッゲー触りたいし吸いたいんです。10代前半の小学校高学年~中学生のアイドルにそういう欲求を覚えるのは人間として問題があるでしょうか??
@@くまのプーさんパンツ履かせてー問題大アリなので墓場まで持って行きましょう
2023年にこの曲はじめて聴いてめちゃくちゃハマっている
いいですよね!!ライブのコールも好き
2024に同じ目にあったよ
コミカルな振り付けのはずなのにかっこいいなぁ。
梨沙子の膝から下の動きがなんか好き
ダンスの質が高い!
やばい懐かしいみんな全然変わってない可愛すぎて無理やっぱベリ大好きってなってる(語彙力)
舞波ちゃんが最後ジタバタって感じで間違えてるの可愛すぎる
ほんとだ!よぉ気づいたな!笑
2021年も見てます
めちゃくちゃいいうた
今まで気にしてなかったけどシャバラバラバラバラバラバラバの所で一番後ろ結構大変そうだな
むっちゃ可愛い★
さきちゃんダンスうまい
メンバーがすごいね、よく選んだ
雅とももてぃは神。C-uteは舞美と愛理が神。そのうち三名が入ったBUONO!は古今東西、どのアイドルの中でも最高最強無双。
はい、熊井ちゃん可愛すぎ
今も可愛いけど、この頃の千奈美がすげー可愛いw
夏焼さんだけ一人もう大人の顔
この頃の雅を見て一生ついていくと決めました。もう 「オ・N・な」なんですよね。雅は。Berryzと同世代の妹が「私ってBerryz&C-uteで言うと誰に似てる??」って質問してきたので「ももち!!」って答えたら「雅ちゃんには似てない??ねえねえ似てない??」って聞かれて・・・。似てません。
男を経験した顔ですね。完全に私を手玉に取ってる。勿論フル勃ち一浪です。
2005年3月30日発売ってことはこの時小学生なんですよね。こんなキリッとした大人顔の小学生見たことない。25歳って言われても信じられるからすごい
注目すべきは熊井と桃子の身長がさほど変わらない2:24
Capt. Saki so cute i miss her..
かっこいい。今のモー娘。もこの流れ感じるね。ハロプロすごいわ。
Yup, this is the very song that made me become their fan. Love them.
ももち美少女すぎる
Love it.....miss Berryz Kobou 😢😢😢
this is the PV that make me became a berryz koubou fan..
今更だけどこの曲instrumentalで聞くと凄く手間暇かけて作られてる事が分かりました。
良い仕事しますね。
なんでも鑑定団。
キャプ、このときも可愛いけど
今すごい可愛くなったよね♡
大好きだー
🟤東京メトロ副都心線「池袋駅」の発車メロディに採用しても悪くないね‼️
SO CUTE!!!
まったく同じフォーメーションとカメラワークでもう一回撮ってみて欲しい。
見比べてニヤニヤしたい。一人足りないけれど……。
I love this song💕💕💕💕💕
茉麻すでに仕上がってる...
Listening and loving this song. 2016.
コロナの無い時代はやっぱいいなあ
このダンスむずすぎる!(^-^)
2017.3に初めて聞いたけど、歌上手いなぁ。
嗣永と菅谷のガールズボーカルもの?のカバー、例えばGOGO7188とか聞いてみたかったな。
これダンスが素晴らしいな
固定カメラ版を観たいな~
ダンスユニットとしてデビューしただけあって、ダンススキルは素晴らしいですね。
当時この曲でオリコントップ10入りしたんですよね?(史上最年少で)
特に雅がカッコいい。桃子若い。梨沙子頑張ってるな。
当時まだ小中学生なのに・・・凄いとしか言いようがないな。
小中学生にこの詞歌わすつんくよ・・・
何で池袋なんですかね??池袋って埼玉の県庁所在地的な所で、高校の友達や埼玉住みの女の子とチョメる時は利用したんですが、あまりオシャレなイメージは無いですし、西口は昔は風紀の悪い街っだったし。
Miyabiii~~♥
Captain looked the best in this
Y pensar que lo escuchaba a los 15 años
理香子ちゃん大好き♥️♥️♥️
梨沙子 な
ももち本当にきゃわいい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆なんだろこの可愛さは。このときは本当に日本一かわいいアイドルだったかも?笑
かっこいいな歌詞も曲も良い
このころのベリーズはよく知らないけど曲は当時聞いてたかも
それより編曲馬飼野ってまじか・・・
Berryzの曲では他に何が好きですか??私は胸騒ぎスカーレット、抱きしめて 抱きしめて、本気ボンバー、流星ボーイ、MADAYADE・・・etc.です。他にお勧めな曲を知ってたら教えてください。
me gusta este grupo
みや の色っぽさは何なんだ!
アイドルナイトでよくかかって踊ってたのが懐かしい
2020 still watching
まぁみやが大人っぽすぎるわ
サビ前の振り付けでハルヒを思い出す、いや、変な意味じゃなくね。しかしクセになる曲だ。本当につんくさんはすごいなあ。
ともたち
かそうく
みんな
ボランティア
あすちゃん
まいこ
ことで
えき
乗って
いてる
~
スペース
熊井さんが小さい(´・ω・`)
omg lol XD @ 0:39 risako missed her line and she knew it too and wuz bout to stop dancing but she pulled it off kinda smoothly XD
将来有望感すごいな
「地下鉄」と「池袋を過ぎたって」で東京メトロ有楽町線確定!
nice
さすがにこのころと比べると大人っぽくなってる。
このころって茉麻が熊井ちゃんより背が高いのかな?
今、よーく見たけど
それは、桃子がハイヒール
をはいてて
熊井がスニーカーはいてるから、背丈が一緒にみえるんじゃない!?
もっかいよく見てみ
確かにスニーカーだから、。。
オタのコールの幻聴が聴こえる曲
この頃のももちがいい
つり目なのは髪型のせいか
ももちとかは顔が変わらないけど、だれが徳永・清水・須藤・舞波かいまいち分かりません!だれか教えてください。
1:01のとこで一番前にいる色黒の子が千奈美。そのすぐ後ろにいるのが茉麻。
イントロとエンディングの場面(0:21、3:51など)で中心で踊ってる4人が丁度左から
徳永(ネックレスっぽい)・清水(先頭)・須藤(最後尾)・舞波の順に映ってますね
壷内商用 有難うございます!助かります。
norift どうも丁寧に説明してもらい、有難うございます。
Ultra beam @ 1:23
この歌は熊井ちゃんの割合が結構多いな
黒髪の色白のショートの子は名前なんてゆうのん
清水佐紀ちゃんです!
ももち、間違えてるww(手あげるところ)
この頃熊井ちゃんがまあさを抜いて一番高くなったの?
ダンスが凄いから敢えて言うけど、カメラの撮り方が良くない
落ち着いて見れない…固定されたベリー図がみたいですね
久しぶりに観たけど、やっぱ小学生に、これやらせちゃいかんよ
kamakiri0105 逆にこの歳だったから出来たんだと私は思います。
みんなふらふらしてて、特にももちなんて、足の動きとか子供ー!ww
@animeyya Special Generation.
時代が早過ぎたんや……あまりにも……
aqssassa